中学子どものトラブル「ごめん」→「いいよ」の話。 学校でのトラブル解決で、「ごめん・いいよ」という形だけじゃなくって、「ごめん・やだ」もあるし、それだけじゃないよね、というお話です。2021.06.10すぎやま中学塾家庭教師小学校教育
中学中学校・教科書改訂の年です(2021年度〜) 教科書改訂、実は、学習指導要領改訂のときがあるんです。 今回は、教科書変わって、、、のお話をいくつかまとめてお話書いてますm(_ _)m2021.04.14すぎやま中学塾家庭教師小学校教育高校
中学集団指導がいいのか・個別指導がいいのか・1対1指導がいいのか 集団指導・個別指導・1対1指導のお話です。ウチが何で1対1指導になったのか、少しだけ書いてます。2021.03.15すぎやま中学塾家庭教師小学校教育高校
中学問いかけかたで、返答がかわるお話。 「ここ、大丈夫だなー?」と聞くと「はい」とか「うん」とか「大丈夫」と返す生徒が多いです。まあ、ほとんどの場合「大丈夫じゃない」んですよ、、、というのが今回のお話です。2020.11.17すぎやま中学塾家庭教師小学校教え方教育高校
中学2020年冬休み・講習のお知らせ 冬休み 講習いかがですか??2020年の冬休みの講習のお知らせです。テストの結果や三者面談の後「冬休み少し勉強してみよう!!」って話に、、、なかなかならないですよね(笑)。「全く何もやってない時間を減らす」ことも大事です。休みボケにならない...2020.11.12すぎやま中学塾家庭教師小学校教育講習講習高校