すぎやま

受験

道立高校二次募集のお話(2025年・3月)

今年も、おかしなことが、、、。
受験

今年度の受験状況について(2025年3月現在)

2025年3月時点の受験状況ですm(_ _)m
教育

高等学校無償化が進んでも格差は変わらないと言ってる人が多いみたいです。

高等学校無償化、どこまで恩恵がある、、、という話よりも「ダメ!」というお話が多いので、少しまとめて見ました。
高校

高校卒業に際し、話すこと(2025年3月版)

卒業のときにお話すること、、、というか、取り越し苦労をしているお話というか、、、まあ、卒業後のお話です。
保護者向けお話会

2025年5月お話会・「高校入試のお話」

2025年5月4日・高校入試に関してのお話会をしますー。
受験

2025年北海道公立高校入試ボーダーライン地図

ボーダーラインの地図ですm(_ _)m
保護者向けお話会

今年(2025年)も、富山に発達障害のお話をしに行ってきます。

今年も5月に富山県南砺市に講演しに行ってきます。
空き状況

生徒募集のお知らせ(2025年3月版)

2025年3月生徒募集の案内ですm(_ _)m
中学

「来年の入試の為に、今年の倍率のデータを見る」というお話。

受験終わった直後ですが、最終倍率をつかって、来年度に向けた話を書いています。中2・中1向けのお話です。
教育

「発達障害と学習」のご相談・面談のご案内

面談します!毎週土曜・19時〜「発達障害と学習」に関してのご相談を受け付けます(3月〜4月)。