短信 「札幌新陽高校」の学習塾向け説明会に参加してきました。

家庭教師やり始めて早10年。
やっと「私立高校の説明会に参加してみるか」と思えるよーな余裕ができまして、、、今年は数校、説明会に参加してみようと思っています。

で、札幌新陽高校に行ってきました。

昨年度大学受験の話、単位制に関して(コンパスのお話)、来年度入試の話、パスポート制度、、、とお話を伺ってきました。その後、軽く授業見学(という名の校舎内徘徊(笑))をしました。

終了後、少しだけ教頭先生に「ウチ、こんな生徒いて、、、どうなんでしょ?受け入れてもらえるんでしょーかねえ?」とお話をしました。

一人ひとり状況違うので、何とも言い難いだろーなー、と思いつつ(実際そういったお話もしつつ)

  • 「まずパスポートのセミナーに参加してもらいたい」
  • 『その生徒さんを見させてもらいたい』
  • その生徒さんが来たいという意思を持っているか知りたい

みたいなお話をしてきました。

校舎内を徘徊して、授業を見て来たので、、、、「どんな感じだった」とか「先生の雰囲気」とか色々お話できますよー。
新陽高校が気になってた人がいれば、ご連絡をm(_ _)m

説明会ありがとうございました。
次は、、、どこだっけ、また行ってきます。

この記事を書いた人
すぎやま

札幌の家庭教師屋さん・家庭教師がつくる塾BASEの人
名古屋出身・富山大学卒・富山で小学校講師・北海道で公立高校教員・家庭教師をしていたら塾ができていました。

すぎやまをフォローする
教育高校
シェアする
すぎやまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました