たかはし

勉強方法

点数アップの方法 続き

点数を上げる時、何をどーしてますか? 「徹底して」やれてますか??というお話かもしれません。
勉強方法

その勉強の目的は

問題集をやることが目的になってませんか? 3周したのに点数が上がらない、には理由があって、、、、というお話です。
中学

春休みの勉強 (たかはし先生より)

春休みは自己学習のチャンスであり、英語の動詞変化や数学の先取り学習でライバルに差をつけましょう。(AIによる自動生成)

「宿題、やってます?」

たかはし先生のブログ。 宿題をやる理由と、、、 どうやるべきなのか、のお話です。
教え方

「急がば回れ」

急がば回る、話です(笑)。 方程式の問題をどう解く?という話です。
中学

新学期スタート!

中学生が勉強するためのポイント・ヒントのお話です。
勉強方法

国語と理科の深い関係

理科・数学の思考力問題を解くときに必要な国語のお話です。
中学

定期テスト直前「80点の壁」のお話

定期テストで80点取るためのコツのお話です。
中学

夏休み前です。→ その勉強方法正しいですか?

夏休み、受験の天王山。何をどう頑張るのか、のお話ですm(_ _)m
中学

「コロナ禍でも定期テスト直前」

定期テスト近くなりました! コロナで緊急事態宣言でも、定期テストはそのままありますよ!!