空き状況

2023年5月・生徒募集のお知らせ

2023年の新規生徒さんの募集のお知らせです。
保護者向けお話会

お話会での質問から

お話会でされた質問から、、、 学校は外注できないの?ってお話です。
保護者向けお話会

2023年7月・保護者向けお話会「今、困ってることある?」を開催します。

保護者向けお話会2023年第3回です。 大人の発達障害当事者にお話をいただきます。
保護者向けお話会

保護者向けお話会・番外編「発達障害と教育のお話」

富山県南砺市の光教寺でお話してきました。
教育

教員不足というか人手不足というお話

教員が足りていない、というお話です。
教育関係者向けお話会

教育関係者向けお話会その4、終わりましたm(_ _)m

お話会、終わりましたm(_ _)m
勉強方法

ゴールデンウィークが終わると定期テスト前に入る

ゴールデンウィーク終わったらテスト前、ってお話です。
中学

新学期スタート!

中学生が勉強するためのポイント・ヒントのお話です。
分析

『学校教育において「先生の評価」はどのように決められるべきだと思いますか?』への回答

Quoraの質問への回答のフルバージョンです。 先生の評価、どうするといいのか、というお話です。
教育

塾・家庭教師の学習がちょっと変わった。

塾、やることが変わってきてます。 保護者世代との違いのお話しですm(_ _)m
保護者向けお話会

6月・保護者向けお話会「高校教員が生徒に求める物・事」

6月24日に、保護者向けお話会「高校教員が生徒に求める物・事」と題してお話会を開催いたします。