臨時休校→再開→定期テスト。

臨時休校→再開。テストが意外と近い。

札幌市内も長期の休みから学校が再開されました。とはいえまだ分散登校で、最大で3時限の授業です。
、、、にも関わらず、家庭教師に行くとしっかり「船を漕ぐ」生徒さんが増えております(笑)。

まー、疲れるんですよねー、学校に行くだけで。今までとちょっと(だいぶ?)環境が変わりましたし、緊張もまだあるでしょうし、、、。

そんな事を言いつつもテストの日程が発表になった中学校が多くあります。7月末に1回目のテストがある学校が多い感じですね。そんなこんなで「テスト1ヶ月(とちょっと)前になったよ」のお話です。

テストに向けて

毎年5月の連休終わったくらいに(例・GW終わるとテスト1ヶ月前ですね。)書くんです。
あと1ヶ月位でテストです」というお知らせ&そろそろ準備し始めないとね、というお話をするわけです。

今年は臨時休校の影響で「1回目のテスト(6月中)が延期・中止」の中学校・高校が多く、延期の学校の多くは「7月末」に日程を変更しているようです。

例年ですと「テストに向けてノート・ワークの提出ができるように準備して」というお話をするのですが、、、中1の場合、現時点(分散登校1週目)で「授業でちゃんとノート取った授業」がまだ無いとかが多くて、、、そりゃそうですよね、これが1回目の授業ってこともかなりあるでしょうし、既に忘れられてるだろうから、もう1回リセットして進める感じですよね、、、。

そんなわけで中1の場合「ノートやワークを提出できるようにする方法のお話」からのスタートになります。昨年までであれば「学校で提出の話されてるよね、だからやれ!」でした。今年はもしかすると教科によってはワークは提出できるほどの内容まで進むかどうかも微妙な状況かもしれません。

中2・3の場合は今まで通り進んで行くと思います。学校ごとに違うのですが「昨年度の学年末テストができなかったから、そこも範囲に入れる」と言っている学校もあったりして、「範囲は広め」になりそうです。

特に中3にとっては「入試に向けての成績」がでる1回目のテストになります。この先第2波・3波と来ると臨時休校があるかもしれないわけで、、、「今の成績で受験する可能性は常にある」と思っていてほしいと思っています。

やること

  • 提出物のチェック・出し忘れないことが大事。
  • ノートを見直す(できれば書き直して覚え直す)

が大事です。特にノートを見直して、できれば書き直し(清書するつもりで)をしましょう。

・既に昨年度に終わった内容は「終わった」と思って忘れている部分があるかと思います。もう一度教科書とノートを使って「何がどうだったのか」を自分でやり直しをしないと、、、テストの時に出てこない可能性大。

・前学年で終わっていなかったところを今授業していてテストに出る場合でも「ノートを清書する」は頭の中の整理整頓になってとても良いです。ただ写して書くのではなく「何がどうなっているのか」を考えながら自分なりに書き直すことが大事です。

「ノートはキレイに書くよりも、わかりやすく書く」が一番です。黒板を写すことだけ、、、では無いんですよ、ホントは。

テスト前に!

どうしても「1人でやっていてもダメだな」と思ったら早めに教科担任の先生に話をしてみましょう。いい勉強の方法だったり、テストに向けてのプリントがもらえたり、、、するかもしれません。

それでもダメ・心配なら塾とか家庭教師とかに連絡してみましょう(ウチである必要もないですよ(笑))。学校外でお手伝いしてくれるところは多々あります。手伝ってもらって「自分でできるようになる」と良いと思います。

さて、あと1ヶ月と半分くらいです。テストに向けてできることから始めていきましょう
まずは、、、ノートからだ!

 入塾・家庭教師に関して

面談+無料体験授業からのスタートです!

「テストに向けて」のお話でも「テスト後に相談したい」というお話でも「テスト対策」でも「テスト前だけ」でも、何でもお話伺っております。あ、「学校行きたく無い」というお話も伺っております。メール・LINE・お電話、でご連絡下さい。

個別のお問い合わせもこちらからお願いします。

札幌の塾BASEホームページ
札幌の家庭教師屋さんホームページ も御覧ください。m(_ _)m

この記事を書いた人
すぎやま

札幌の家庭教師屋さん・家庭教師がつくる塾BASEの人
名古屋出身・富山大学卒・富山で小学校講師・北海道で公立高校教員・家庭教師をしていたら塾ができていました。

すぎやまをフォローする
中学受験家庭教師教育
シェアする
すぎやまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました