保護者向けお話会

保護者向けお話会

2025年6月・保護者向けお話会「発達障害の生徒どう教えましょう」を開催します。

2025年4回目のお話会は「発達障害」のお話です。今回は「発達障害がわかっている生徒さんを教える時、していること」のお話です。WISCーIVからわかることや、教えている間の観察で「教え方を変える」などなど、をお話する予定です。
保護者向けお話会

富山でのお話会終了しました(2025.05.11開催)。

お話会をしてきました。
保護者向けお話会

2025年5月・「高校入試のお話」終了いたしましたm(_ _)m

2025年5月、お話会終わりましたm(_ _)m
保護者向けお話会

2025年4月お話会「大学進学についてのお話」終了しましたm(_ _)m

お話会、終了しました。ありがとうございましたm(_ _)m
保護者向けお話会

2025年5月お話会・「高校入試のお話」

2025年5月4日・高校入試に関してのお話会をしますー。
保護者向けお話会

今年(2025年)も、富山に発達障害のお話をしに行ってきます。

今年も5月に富山県南砺市に講演しに行ってきます。
保護者向けお話会

1月・お話会「面談しましょう」が終わりました。

面談、終わりましたー。
保護者向けお話会

2025年1月お話会「面談しましょう!」

2025年1回目のお話会は「面談」です。面談しましょう!
保護者向けお話会

2024年12月・「発達障害と学習のお話」

今回のお話会は「発達障害と学習のお話」です。発達障害全般のお話からスタートして「学習に関して困ること」「進学・就職でのお話」まで、具体的な事例を交えつつお話させていただく予定です。
本紹介

読書感想文「発達障害と生きる親子のための小学校コミュニケーションハック」

なちゅさんの本、読み終わったので、感想を書いてみました。