全国学力・学習状況調査、令和5年のお話

令和5年度全国学力・学習状況調査 北海道版結果報告書
が出ていまして。ちょっと気になるところだけ、書いてみようかと思います。
画像多め・文章少なめ、、、ですm(_ _)m

昨年も書いてます

昨年は問題の内容が「入試に向けたもの(=説明させる問題)」になってる、というお話を書いてました。

今年は、、、全く違う視点のお話ですm(_ _)m

石狩の偏差値・全道の偏差値・全国の偏差値

北海道は、、、ご存知の通り(?)決して学力が高い地域ではありません。
ですので、、、

令和5年度全国学力・学習状況調査 北海道版結果報告書 35ページより

と、全国平均を下回る数値になっています。
中学だけ詳しく見ると、、、

令和5年度全国学力・学習状況調査 北海道版結果報告書 35ページより

そこまで全国平均から離れていない感じです。同じもの、石狩のものを見ると、、、

令和5年度全国学力・学習状況調査 北海道版結果報告書 66ページより

と、、、石狩地方は「全国平均より高い」ことがわかります(何となく何を書きたいかバレてきましたね(笑))。

もう少し踏み込みます。

令和5年度全国学力・学習状況調査 北海道版結果報告書 63ページより

石狩※は「札幌市を除く石狩管内の数値」→石狩の数値と、石狩※の数値から「札幌だけ」が出せるはずで、、、。
どーみても、札幌は「石狩管内」でも「かなり偏差値が高い地域」と言えそうです。

で、札幌市のを見てみると、、、

令和5年度全国学力・学習状況調査 北海道版結果報告書 122ページ

札幌市、やはり高いです。全国平均をほとんどの項目で越えている状況。
、、、石狩管内全体とそんなに大きく変わらないですね

石狩管内・別の市町村もあって、、、

令和5年度全国学力・学習状況調査 北海道版結果報告書 124ページより

千歳市です。明らかに低いのがわかりますね、、、。
全道平均・全国平均からみても低い、地域によって「学力差」があるなー、と思うわけです。
もう一つ、、、

令和5年度全国学力・学習状況調査 北海道版結果報告書 127ページより

石狩市。千歳市同様、低いですね、、、。

何がどーで、、、どうなのか?

これ、もちろんですが、他の地域(渡島や檜山、十勝や根釧)のデータもあるわけで、、、。
一通り見ましたが「石狩は高い」と言っていいんじゃないかな、と思います。

檜山地域とかだと「中学校がその市町村に1つだけ」・「生徒が一桁」で、、、すげー数値が高く見えるんですが、1人・2人の生徒が数値が高いと母集団が小さい分「偏差値が高く出る」わけで、、、。

そうしてみると石狩管内は「人数も多く・偏差値も高い」ので「全体としての学力が高い地域」と言えるわけで、、、(当たり前で、みんなわかってるお話ですが、、、)。

で、気になってるのは「ランク」なんですよね。

ランク=5段階評価

例えば、札幌市と石狩市。3年間オール5(Aランク:315点)でも、石狩より札幌の方が学力が高い可能性がある、わけです。オール5だと、そこまでの差がないかもしれませんが、Dランク〜Gランクくらいになってくると、、、どうでしょう?差がある、、、のでは?と思うわけです。

これ、実は「石狩南高校を受験する」ことを考えていたときに、同じくらいのレベル稲雲高校と比べて「必要なランクが高い」ことに気が付きまして。ですが、大学等の進路先を見ると、稲雲と変わらない(稲雲の方が高い?)のです。
、、、で「もしかして石狩市がランクが高めで出している?」という疑問が長くあって。

それが今回このデータで、何となく「納得」したわけです(実際の5段階評価の話では無いのでホントに腑に落ちているわけではないですが、納得はしました)。

ホントは「全道統一の定期テスト」とかをしないと「平等なランク判定」にはならないとは思いますが、、、それはできない(教えている教員が定期テストをつくる「権利」を持ってる、とかになるので、、、)だろーと思ってます。
せめて札幌市内だけでも「統一のテストを1回やる」とかしてくれると学校間の差が見えたり、学力を上げるモチベーションになる生徒もいるのになー、と思ったりしてます。

道内では、札幌は学力が高い

と言えますし、石狩地方全体が高いと言っても問題はなさそうです。
とはいえ、「学力が低い生徒」は石狩地方にも居て。そうすると「他の地域にいる学力が低い生徒」よりも、「ランクが低く出ている」可能性があって、、、。実は札幌にいる「学力低めの生徒」は割りを食っているんじゃないか?という、、ちょっとイヤな結論になるわけです。

この辺りのお話は「本人の努力」とかじゃなく、、、「ルール」とか「テストの方法」みたいな教育行政(教育委員会)側の問題になるわけで、、、学校の先生にも何ともできないわけです(笑)。

今回のデータ。こんなふうに読んでるのは多分私くらいじゃないかと思います(笑)。もう少し真っ当正直にデータを読むべきなんですが、、、田舎の方が有利というランクがありそうだなー、と思うデータでした。

まとめず、終わりm(_ _)m

この記事を書いた人
すぎやま

札幌の家庭教師屋さん・家庭教師がつくる塾BASEの人
名古屋出身・富山大学卒・富山で小学校講師・北海道で公立高校教員・家庭教師をしていたら塾ができていました。

すぎやまをフォローする
分析教育
シェアする
すぎやまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました