未分類

勉強方法

自習する場所、というお話。

自習場所というか、自習というか、、のお話です。ホントに自習できてますか??
保護者向けお話会

今年(2025年)も、富山に発達障害のお話をしに行ってきます。

今年も5月に富山県南砺市に講演しに行ってきます。
未分類

2025年4月・生徒、保護者向けお話会「大学進学についてのお話」

大学への進学、「とりあえず大学」じゃなく「ここに行けたらいいなー」となるようなお話をしたいと思ってます。
未分類

2025年3月・教育関係者向けお話会「教育支援に必要な事:その2・多様化」

教育関係者向けお話会です。今回は「教育支援に必要なこと、その2」です。
未分類

2024年 1年の振り返り(すぎやま個人的まとめ)

1年のまとめ。書くのを忘れてて、焦って書きました。
未分類

短信。2024年・12月保護者向けお話会終了しましたm(_ _)m

お話会終了!ありがとうございました。
未分類

富山県の高校が減るらしい・北海道はどーなんだろう?というお話

富山県が高校の数を34→20に減らす、というお話が出てきました。さて、北海道・札幌はどーでしょう?というお話です。
未分類

10月、教育関係者向けお話会、終了しました。

10月12日(土)に教育関係者向けお話会「どう話をすればいいか?」を開催しました。今回は現役の高校教員2名が参加してくださいました、ありがとうございました。、、、というか、「何のテーマでお話しましょう?」と投げかけたら「こんなことで困ってい...
未分類

ウチのブログを見て下さる方々。

どーでもいい、アクセス解析を見てニヤついているお話ですm(_ _)m
未分類

「仕事に貴賎なしと言うけれど」というお話。

「道路工事したい?」というお話です(違う)。