塾 家庭学習と塾・家庭教師 家庭学習、のお話。宿題やらないとダメですが、まあ、しないならしないなりの方法で教えます。、、、してくれないと大変ですが。 2021.08.29 すぎやま 塾家庭教師教え方教育
塾 「学校以外の教育は重要なのか?」への回答 「Quora:学校以外の個人教育はどのように重要だと思いますか?」への回答のフルバージョンです。私としては「そこまで重要じゃない」と思っている、という話です。 2020.12.15 すぎやま 塾家庭教師教え方教育
中学 問いかけかたで、返答がかわるお話。 「ここ、大丈夫だなー?」と聞くと「はい」とか「うん」とか「大丈夫」と返す生徒が多いです。まあ、ほとんどの場合「大丈夫じゃない」んですよ、、、というのが今回のお話です。 2020.11.17 すぎやま 中学塾家庭教師小学校教え方教育高校
勉強方法 チョークと黒板(黒板とノート)の話 ちょっと前からQuoraという質問サイトで回答しています。主に教育論への回答をしているのですが、なかなかに面白い質問が多く回答を考えるのにも時間がかかってなかなかに大変だったりします(笑)。で、今回「チョークと黒板で授業を行うメリットはあり... 2020.11.11 すぎやま 勉強方法塾家庭教師小学校教え方教育
中学 どんな教え方してますか?という質問への解答 「どんな教え方してますか?」まれに、公式LINEやメール、お電話でのお問い合わせで「先生のところではどういった教え方されていますか?」と質問されることあります。、、、正直答えるのがスゲー難しいです。というお話ですm(_ _)m 2020.09.08 すぎやま 中学塾家庭教師小学校教え方教育高校
勉強方法 勉強方法のお話。 noteに書いた記事に書き足していますm(_ _)mここのブログ、「勉強方法」やら「公立高校受験」「評価の方法」「絶対評価と相対評価」といったキーワードで見に来ていただくことが多いようです。ありがとうございますm(_ _)m 2020.07.31 すぎやま 勉強方法塾家庭教師教え方教育
勉強方法 宿題を提出するために、部屋を片付ける。 学校再開しました。部屋片付けましょう。「臨時休校中に片付けた」という人も多いんじゃないかと思います。今回のお話は「部屋を片付ける」ことが目的ではなく「**するために部屋を片付けてみたら、、、」というお話です。自分に合わせた「整理整頓」は結構... 2020.06.03 すぎやま 勉強方法塾家庭教師教え方教育