新年1回目のお話会は「お話」ではなく「面談しましょう」にしましたー。
対象は「高校生〜小学生の保護者と生徒さん・教育関係者」です。今回「保護者」「生徒さん」だけでなく「教育関係者(先生、教育ボランティアさん、塾・家庭教師の先生などなど)」も対象としました。
この時期、色々問題が出始める・わかり始める → 「さて、どう解決しようか?」と考えること多いかなー、と。先生方のお話聞いて「アドバイス」まで行かないかもしれませんが「suggestion」くらいはできるかな、と。
「面談しましょう!」
面談の内容は何でも大丈夫です。「不登校だけど、、、」「発達障害って、、、」「担任が、、、」「**高校を受験したいけど、、、」など何でも大丈夫です。
面談、塾でお話を伺う予定です。冬休み中の夕方〜夜+1月の土日で考えていますー。
一度お話いかがでしょう?
- 日時 2025年
1月7日(火)・16時〜17時
11日(土)・19時〜20時
12日(日)・17時〜19時
13日(月)・19時〜21時
14日(火)・18時〜20時 ここまで冬休み期間中
18日(土)・17時〜20時
19日(日)・15時〜18時
他にも面談可能な曜日・時間はあります(が、塾の状況等で流動的なので)ご相談ください - 時間 最大 1時間30分(1時間〜1時間30分程度で考えております。必要あれば2時間でも!!)
- 場所 塾BASE(札幌市中央区大通西16丁目2−3 ルーブル16 403号室)
- 講師
すぎやま(塾BASE/札幌の家庭教師屋さん) - 対象 保護者・生徒・教育関係者
- 定員 特になし。
- 料金 無料
今回は無料での開催です。
予約をお願いします。
ご希望の日時・面談内容をご連絡下さい。
(例:12月15日 面談申込、「杉山 康、入試に向けたお話を聞きたい」)
予約先→info@sapporokateikyousi.com
公式LINE→
以下のメールフォームからもお申し込み可能です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメント