ゴールデンウィークが終わると定期テスト前に入る

例年、早い高校だと5月末に中学校の中で遅いと6月3週目に定期テストがあって、、、。
毎年書いておりますが、ゴールデンウィーク終わると定期テスト1ヶ月前に入る中学校・高校が多いです。

ゴールデンウィーク(GW)だけど復習は必要な時期

「この1ヶ月で進んだとこ(授業内容)、わからないところは無い?」と聞くと、ほぼ間違いなく、
「無い/大丈夫」と返ってきます(笑)。

じゃ、確かめてみるかと問題をやらせるとできない人が半分、です。
やり直しをしないと「大丈夫かどうかはわからない」んですよね。そろそろ気がついてほしいなー、、、と思いつつおります。

復習しておくと「忘れかかってることを思い出して覚え直す」ことができるし「エビングハウスの忘却曲線」的に記憶の定着に利用できます。
さらに「何ができていないか」≒「覚えにくい・苦手なところがどこか」がわかります。
自分の苦手なパターン・苦手な文・苦手な数字、がわかると「定期テストで気をつけること・気をつける問題」がわかるわけです。

よく言うのは「1回の授業で覚えていられるはずがない」
「だから、数学は授業の中で何回か問題を解く」
「他の教科で何回も同じ問題をやることある?」という話。

1回で覚えるのはとても難しいことだと思います。複数回、見た・聞いた、で覚えることが多いと思うのです。ところが、この1ヶ月の理科・社会の内容を覚えている「大丈夫だ」というわけです(笑)。
だから、確認してみると「覚えていない」。
→「急に言われたら出てこない」とか「テストには覚えてる」とか言うわけです。

テスト前にやることを増やしたくないなら、今覚えておけ

定期テスト前、「覚え直しをする時間」よりも「問題を解く時間」を増やせると点数につながりやすいのになー、と思うわけです。

ですので、普段できるときに復習して覚え直して、、、をしておくと良いわけです。
→ よく言う「毎日勉強しなさい」という話につながるんですが、、、。
毎日コツコツやることが苦手な人も多くて、、、できないですよね、毎日復習なんて。

だから、GWとか夏休みとか、、、に「一気に復習」をすると良いハズ。

1人だとなかなかできないだろうなー、と思うので、GWに講習をしています、毎年。
今年もやっております(外に広告出してませんm(_ _)m)が、昨年同様、1回ちょっとやるかなー、くらいです。みんなこの時期「しっかりやっておかなきゃ」という意識にはなりにくいようです(笑)。

強引に「やらせる」という方法論もあるにはあるんですが、私はそこまで強制したくないわけで。
結果、テスト前に「覚えろ!!!」が増えますし、通常よりも早い時期(1ヶ月前くらい)からテスト前だと言い張るわけです。

やっと、本題だけど、まとめの話。

だから、GWが終わると「定期テスト1ヶ月前」で「テスト前」だと言い張るわけです。
GWに復習してない分「普段の学習の量をちょっと増やしていく」必要があって、、、、1ヶ月前から始めておかないと間に合わない事が多いわけです。

、、、GWに復習しないタイプの人が「短期間でガッツリ一気に全部復習する」とは思えないし、
GW終わってすぐに切り替えてバシッと学習できる、、、タイプでもないと思うわけです(笑)。

だから「内容は少なめ」で「期間を長くする」ことで復習が終わるような予定を組んだほうがいいかなー、と思うんですよね。

ダラダラ長く、、、にはしたくないんですが「1ヶ月やる」とテスト2週間前だけやるよりも「復習が終わって・問題を取り組む」ことができるんで、ちょっとテストが楽になるかなー、と。

そんなわけで、ゴールデンウィーク終わったらテスト前です。
そんな意識を持っていると、ちょっとだけ楽できるかも、、、というお話でした。

塾・家庭教師のご案内。

面談+無料体験授業からのスタートしています。

保護者の方からのご相談も随時受け付けております。
お気軽に連絡くださいm(_ _)m。

友だち追加
  • お電話 050−5318−8393
    よりご連絡ください。よろしくお願いします。

札幌の塾BASEホームページ
札幌の家庭教師屋さんホームページ

この記事を書いた人
すぎやま

札幌の家庭教師屋さん・家庭教師がつくる塾BASEの人
名古屋出身・富山大学卒・富山で小学校講師・北海道で公立高校教員・家庭教師をしていたら塾ができていました。

すぎやまをフォローする
勉強方法教育
シェアする
すぎやまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました